- ソイファイバーのレシピが知りたい方
- カロリー糖質をかなり抑えたレシピが知りたい方
- ふわふわでシフォンケーキのような蒸しパンが食べたい方
今回はサイリウム(オオバコ)不要レシピ
ソイファイバーを含めたたった5つだけの材料で簡単に作れます!

しかも材料5つの内の一つはお水です
いつものごとくノンオイルで作りましたが、しっとりふわふわ。美味しくシンプルに作りました。
ソイファイバーで更に糖質カロリーオフ!

ソイ蒸しパンのソイはソイファイバーのソイです!
「いやいや。ソイファイバーって初めて聞くし、怪しい名前…。」と思うかもしれませんが、おからパウダーとほとんど同じ使い方ができます。
凄いポイントとしては、この粉100gあたりのカロリーは63kcal!糖質はなんとゼロ!
炭水化物のほとんどが食物繊維でできていて、おからパウダーよりもカロリーや糖質を更に控えて作ることができます。
今回はそんなソイファイバーを使って蒸しパンを作ります。
粉のきめ細やかさがすごいので、まるでシフォンケーキのように出来上がりに!!
それではソイ蒸しパンのレシピへ
ソイ蒸しパンレシピ
5分ほどで完成する簡単蒸しパンレシピです。
材料5つ!
- ソイファイバー15g
- 卵一個
- ラカント(お好みの甘味料)15g
- ベーキングパウダー3g
- 水70g
ソイ蒸しパンの作り方

①材料を耐熱のタッパーに入れ、みんなよくよく混ぜる!
②ラップはなし!600wで3分チン!
出来上がり!!
そのままレンチンできる耐熱のタッパーを使いました。
洗い物も削減で楽々です!そして混ぜるのはスプーンでもOKです!
ポイント
タッパーの底まで、しっかりと混ぜます。
粉類がタッパーの底で固まり、ダマになってしまっていたりするのでレンジにかける前にチェックです!
トントンと空気を抜いてからレンジにかけると綺麗な仕上がりになります
完成!

よりふわっふわ!!そしてきめ細かいシフォンケーキのような蒸しパンが出来上がりました!ソイファイバー恐るべし。
ノンオイルでシンプルに作っているのにしっとり美味しいです♪
おすすめのアレンジ
今回のソイ蒸しパン!私のオススメのアレンジは、
- お水を豆乳やアーモンドミルクに変更する!
- チーズをのせる!
- チョコを加える!
元がかなり低糖質、低カロリーなのでアレンジをしてトッピングを追加しても罪悪感なしです♪
お気に入りのショコラシフォンケーキ!
中でも大好きなのはこちらのアレンジです!
もうシフォンケーキのようなふわふわ感です♪
まとめ
おから蒸しパンとは少し違ったソイファイバーを使うこのレシピは「こんなにふわふわで美味しいの!?」と驚きの声を頂く人気なレシピです。

タッパー1つだけでできるのも嬉しいポイント!
ソイファイバーを使用し、オイルもなしなのでかなりカロリーや糖質もダウン!
なのに見た目以上に腹持ちも良いです。
ソイファイバーの使い方に迷っている方にもおすすめしたいソイ蒸しパン!ショコラシフォンもぜひ!