ソイファイバーでつくる低糖質黒ごまパンレシピを紹介します。
- 小麦粉・卵・乳製品・オイルなし
- レンジでチンだけ!
- ソイファイバーでより低糖質・低カロリー
おりはのびっくりパンのアレンジバージョン。
ちびっこサイズのパンが2つ、ごま好きさんにおすすめです!
それではさっそくレシピへ。
ソイファイバー黒ごまパンレシピ

ソイファイバー黒ごまパンの材料
ミニサイズ2つ分
- ソイファイバー10g
- すりごま5g
- ラカント10g
- ベーキングパウダー3g
- サイリウム(オオバコ)3g
- 水50g
代用可能なもの
- ラカント→粉末タイプのお砂糖
- 水→牛乳、豆乳、アーモンドミルク
ソイファイバー黒ごまパンの作り方
①材料を全て混ぜる
粉類(ソイファイバー、ラカント、ベーキングパウダー、サイリウム)→水の順にボールで全部混ぜます。
②形をつくる
生地を2つにわけて丸めます。
できたパンはクッキングシートに少し間隔を空けて並べます。
③レンジでチン
600wもレンジで2分!
少し置いて水分を飛ばしたら完成!
ソイファイバー黒ごまパン出来上がり!

あっという間に完成です。
ちびっこパンですが、たっぷりごまの風味がとても美味しいレシピになっています。
カロリーや糖質
ソイファイバー黒ごまパンの栄養成分はこちら!
ちびパン2つでおおよそ39kcal、糖質1.2g
1こあたりならおおよそ19.5kcal、糖質0.6g
カロリー | 39kcal |
たんぱく質 | 2g |
脂質 | 2.8g |
糖質 | 1.2g |
食物繊維 | 11.2g |
カロミルというアプリを使って計算しました。わたしの材料でのざっくり計算なのでおおよその目安程度にみてもらえればと思います◎
サイズがちっこいっていうのもありますね。笑
ですがソイファイバーなのでかなりカロリーや糖質が抑えられています。
今回使った材料
超低糖質・低カロリーなソイファイバー。
おからパウダーで作る場合はお水の量をやや少なめに調節します。
カロリーゼロ、自然派甘味料のラカント。
もちもちまとめ役!このレシピに必須アイテムサイリウム。
アルミフリーのベーキングパウダー。
0.1g単位で計れるタニタのデジタルスケール。
まとめ
ソイファイバーでつくる低糖質黒ごまパンレシピでした。
- 小麦粉・卵・乳製品・オイルなし
- レンジでチンだけ!
- ソイファイバーでより低糖質・低カロリー
レンジだけで時短・簡単なのでおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。おりはでした!