レンジで簡単!低糖質・低カロリーなソイファイバーショコラシフォンレシピを紹介します。
- 小麦粉・乳製品・オイル・メレンゲ不使用
- 材料5つと水
- レンチンで楽々
ソイファイバーを使用してよりきめ細やかに仕上げました!
作り方は蒸しパンとほとんど同じですがこのフワフワさは、もはやシフォンケーキ。
ココアパウダー入りなのでソイファイバーのあの独特な匂いが苦手な方にもおすすめです◎
それではさっそくレシピへ!
ソイファイバーショコラシフォンレシピ
ソイファイバーショコラシフォンの材料
丸タッパー1つ分
- ソイファイバー15g
- ココアパウダー3〜5g
- ラカント(お好みの甘味料)15g
- 卵1こ
- ベーキングパウダー3g
- 水70g
代用可能なもの
- ラカント→粉末タイプのお砂糖
- 水→牛乳、豆乳、アーモンドミルク
★ココアパウダーは無糖のものを使いました。お好きな濃さに調節可能です。
ショコラシフォンケーキの作り方!
①材料を全部混ぜる!
粉類(ソイファイバー、ラカント、ベーキングパウダー、ココアパウダー)を先にタッパーに入れ混ぜておきます。

その後に卵・水を加えスプーンでグルグル混ぜる!
★タッパーの底にソイファイバーが溜まっていないかちゃんとチェック!
②レンジでチン!
タッパーをトントンと机に落とすようにして空気を抜いたら
600wのレンジで3分温めます。
(ラップ不要)
出来上がり!

フワッフワンのショコラシフォンケーキが出来上がりました!
ソイファイバーの独特な風味もココアパワーでしっかりかき消されます◎
お好みでレーズンを入れたり、生クリームやベリーを添えるのもおすすめです。
ソイファイバーショコラシフォンの糖質やカロリー
今回のソイファイバーショコラシフォンの栄養成分を計算してみました。
全部でおおよそ109kcal、糖質1.8g
カロリー | 109kcal |
たんぱく質 | 9.3g |
脂質 | 6.9g |
糖質 | 1.8g |
食物繊維 | 13.3g |
成分のほとんどが卵とココア!
ソイファイバーパワーに驚きです。
栄養成分の計算はカロミルというアプリを使っています。
私の使用した材料でのざっくりとした計算です。
今回の材料
最後に今回使用した材料はを紹介します。
糖質ゼロ。超サラサラのソイファイバー!
無糖のココアパウダー。
カロリーゼロ。自然派甘味料ラカント。
アルミフリーのベーキングパウダー。
まとめ
今回は低糖質・低カロリーなソイファイバーショコラシフォンの作り方を紹介しました。
- 小麦粉・オイル・メレンゲ不使用
- 材料5つと水
- レンチンで楽々
しっとりふわふわにできました。
ソイファイバー独特の匂いが苦手な方にもおすすめです◎
また、ココア無しのシンプルなソイ蒸しパンもおいしいのでぜひ!↓
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。