今回はレンジで簡単!低糖類・低カロリーなショコラシフォンケーキの作り方を紹介します!
卵白を泡立てるのが面倒なシフォンケーキを、泡立てなし!そしてレンジで作りました!
ソイファイバーを使用してよりきめ細やかに仕上げています♪
作り方は蒸しパンとほとんど同じですがこのフワフワさは、もはやシフォンケーキでした!

こちらも小麦粉なし、ノンオイルのレシピです!
なのにしっとりふわふわ!
ソイファイバーのあの独特な匂いが苦手な方にもおすすめです♪
- このレシピ、美味しすぎて感動しました!
- 作ってあげたらここ最近で1番美味しいと言ってもらえました!
- ソイファイバーの私の定番レシピです!
とニコニコしてしまうコメントを沢山もらえた人気レシピです!嬉
それではさっそくレシピへ!
ショコラシフォンケーキレシピ
混ぜる!レンジでチン!これで完成です♪
材料5つと水!
ココアパウダーは無糖のものを使いました。
お好きな濃さに調節してください!
ショコラシフォンケーキの作り方!
①材料をみんな混ぜる!
粉類(ソイファイバー、ラカント、ベーキングパウダー、ココアパウダー)を先にタッパーに入れ混ぜておきます。

その後に水70gを加えスプーンでグルグル混ぜる!
☆タッパーの底にソイファイバーが溜まっていないかちゃんとチェック!
②レンジでチン!
タッパーをトントンと机に落とすようにして空気を抜いたら
600wのレンジで3分温めます!
(ラップはなし!)
もうあっという間にショコラシフォンケーキの出来上がりです!
完成!

フワッフワンのショコラシフォンケーキが出来上がりました!
ソイファイバーのあの独特な風味はココアパワーでかき消される!
そしてどこかへ飛んで行きます!笑

ココアの濃さもお好みで作れるので、ぜひお好きなショコラ感を見つけてみて下さい♪
お好みでレーズンを入れてもいいですし、生クリームやベリーを添えても最高ですよ!
ショコラシフォンの糖質やカロリー
今回のソイファイバーショコラシフォンケーキの栄養成分を計算してみました。
全部食べてもおおよそ114kcal、糖質約1.8g
カロリー | 114kcal |
たんぱく質 | 9.4g |
脂質 | 6.9g |
炭水化物 | 15.0g |
糖質 | 1.8g |
食物繊維 | 13.3g |
☆ココアパウダーは5gでの計算です
☆わたしの今回使った材料での計算ですので、細かい数値などはお持ちの物でお願いします。
ほとんどが卵のカロリー!?
ソイファイバーパワーに驚き!
恐るべし。
今回の材料
今回使用した材料はこちらです。
まとめ
今回は低糖類・低カロリーなショコラシフォンケーキの作り方を紹介しました!
小麦粉なし・オイルなしなのにしっとりふわふわです!
ソイファイバーのあの匂いが苦手な方にもおすすめのレシピです♪
もちろんシンプルなこちらのソイ蒸しパンもとってもおいしいのでぜひ!↓

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!
では!また!おりはでした!