パンレシピ

レンジで3分!おりはのノンオイルおから蒸しパン!ふわっふわver【低糖質】

おから蒸しパンノンオイルレシピ
こんな人におすすめ!
  • おからって美味しくない!というイメージの方!
  • 糖質だけでなく、オイルなしでカロリーを抑えたい方!
  • サイリウムなしで簡単なレシピが知りたい方!

材料を混ぜたら3分で完成。

とても簡単で時短に作ることができるので忙しい朝にもぴったりです。

おから蒸しパンのレシピっても山程あるけれど、わたしの蒸しパンのポイントは3つ!

  1. サイリウム(オオバコ)もなし!
  2. オイルやバター、マヨネーズもなしでノンオイル!
  3. なのにしっとりふわふわ!

ノンオイルでシンプルな材料のみなので、糖質やカロリー、脂質を気にしている方にもぴったりです。

おからってモサモサで美味しくないイメージがありますよね。

そんなイメージのある方にもおすすめしたいです!

台所に立ってから、5分あればあっという間に完成のふわふわ蒸しパンレシピを紹介します。

スポンサーリンク

ノンオイルおから蒸しパンレシピ

おから蒸しパンの材料5つ!

おから蒸しパン

丸タッパー1つ分

  1. 卵一個
  2. 超微粉のおからパウダー15g
  3. ラカント10〜15g
  4. ベーキングパウダー3g
  5. 水60g

<代用可能なもの>

  • ラカント→粉末タイプのお砂糖
  • 水→牛乳、低脂肪乳、豆乳、アーモンドミルク

★おからパウダーによって水分量が変わります

作り方は混ぜてチンだけ!

①材料を全部混ぜる!

用意した材料を耐熱のタッパーに入れ、グルグルとよく混ぜます。(スプーンでもOK!)

結構とろとろ!

②レンジでチン!

600wで3分温めます。(ラップなし)

レンジ前はトントンとタッパーを落とすようにして空気を抜くのがおすすめ。

すると気泡が入らずキレイに仕上がりますよ◎

レンチン後!

完成!これだけ!!

ポイントは3つ!

  1. 超微粉タイプのおからパウダーを使う
  2. よく混ぜてチェックする
  3. べちゃっとしてたら追加でチン

①超微粉タイプのおからパウダーを使う

おからパウダーはできるだけ粒子の細かいものがおすすめです。

粗いタイプでも作ったことがありますが同じレシピなのに食感が全く違いました!

おから特有のモサモサ感が抑えられますよ◎

よく混ぜてチェックする

しっかり混ぜたつもりでも粉たちがダマになっていた!なんてことはありませんか?

タッパーの底や角の部分にダマは残りやすいです。

レンジ前に1度見てチェックしてみてください◎

スポンサーリンク

べちゃっとしていたら追加でチン!

おからパウダーの種類によって吸水率が全く変わってしまいます。

1番は同じおからパウダーを使ってもらうとよいのですが、べちゃっとしてしまっていたら追加で温めてみてください!

しっかりと水分を飛ばしてあげれば多分大丈夫!

出来上がり!

ふわふわ・しっとりの蒸しパンが出来上がりました!

ボリューミーで腹持ちも良し◎

作るたび大満足です♪

おから蒸しパンのカロリーや糖質

おりはのおから蒸しパンの栄養成分はこちらです。

全部でおおよそ129kcal、糖質2.0g

カロリー129kcal
たんぱく質10.0g
脂質7.4g
糖質2.0g
食物繊維7.6g

オイルを使わずに!しかもお水で作るのでかなりヘルシー

カロミルというアプリを使って計算しました。私が使った材料でのざっくり計算です。

おからパウダーでチーズ蒸しパンレシピ

最近お気に入りで沢山作るアレンジはチーズおから蒸しパンです。

スライスチーズを1枚ちぎりながら入れて、一緒に混ぜます。

レンジ時間も変わらずでOK◎

こちらもあっという間に出来上がり!

甘さとしょっぱさがマッチしてふわふわ感も最高です。

お好みでクリームチーズに変更しても!

今回使った材料

超微粉タイプのおからパウダー。

2021.4.20追記

奇跡のおからという糖質ゼロのおからパウダーだと水分は+10gくらいで同じくらいのトロトロ感になりました!

ですが同じ60gで作ってもめちゃめちゃ美味しいのでどちらもおすすめ♪

カロリーゼロの天然甘味料。

お砂糖と同じ甘さなのでそのまま置き換えるだけでいつものレシピにも使えます。

アルミフリーのベーキングパウダー。

0.1g単位で測れるタニタのデジタルスケール。

まとめ

「ノンオイルに!そしてお水でも美味しく作りたい!」と試作をして、よりシンプルにしたかったから配合が難しかったふわふわおから蒸しパン!

実はお子様からもとても好評で、「混ぜるだけで作れるので、子どもと一緒に作りました!」「毎日食べています!」というメッセージもいただいた人気レシピです。

材料も少なく、タッパー1つで完成!

  • 混ぜるだけ!
  • レンジで3分だけ!
  • 誰でも簡単!

ダイエット中の大定番にしたい!」そんなおから蒸しパンです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ではまたおりはでした。