ごはん・おかずレシピ

ポテサラ風おからパウダーでおからサラダレシピ!ヨーグルト入り【低糖質】

ポテトサラダ風おからサラダレシピ

おからパウダーを使って作るおからのポテサラ風レシピ!

  • ヨーグルトを加えて、マヨネーズを控えめに。
  • じゃがいも無しで糖質オフ
  • 全部混ぜるだけ!

ヘルシーに作りました◎

じゃがいもを使っていないので、材料があれば混ぜるだけ!ととても簡単です。

それではさっそくレシピへ

スポンサーリンク

おからポテトサラダレシピ

おからポテトサラダ材料

ポテトサラダ風おからサラダの材料

2〜3人前

【A】

  • おからパウダー20g
  • 水100g

【B】

  • きゅうり…1/2本
  • ハム…2枚
  • ゆで卵…1個
  • オイコス(水切りヨーグルト)…大さじ1
  • マヨネーズ…大さじ1強
  • 酢…小さじ1
  • 塩・こしょう

ヨーグルトがない場合はマヨ増量で代用OK。

★おからパウダーはなめらかに作れる超微粉タイプがおすすめです。

入れる具材や味付けの加減はお好みで楽しめます♪

おからポテトサラダ作り方

〜きゅうり、ハムはカットしておく〜

①おからパウダーと水を混ぜる

おからパウダーに水を加える

②材料を全て混ぜる

おからサラダの作り方

ゆで卵は混ぜながら潰したり、事前に切っておいたりその時の気分でOK!

全体をしっかり混ぜます。

③調味料を加えて味を整えたら…

完成!

ポテサラ風おからサラダの完成!

おからサラダ完成
この写真よりもやや多くできます!

じゃがいも不使用レシピなので、潰す手間もなし。

あっという間に完成しました!

またタッパーで作っているので、そのまま冷蔵庫で保管もOK◎

しっかり冷やしたほうが味がまとまってより美味しく感じました!

おからサラダのアレンジ

おからポテサラ風のアレンジ、ポテサラサンド

おからサラダが余ってしまった場合は、パンに挟んでサンドにするのもおすすめです!

(しっとりしているのでパンとも相性良し♪)

ちなみにこのおからサラダ、全部ヨーグルトにして試作もして見ましたがおから感が強すぎて私は苦手でした( ; ; )

マヨは多めの方が食べやすくなるので、おから感が気になったり物足りない場合はお好みで調節しても◎

(あと胡椒しっかりめも私は好き!)

おからサラダのカロリーや糖質

ポテサラ風おからサラダの栄養成分はこちら!

全部(2〜3人前)でおおよそ255kcal、糖質4.3g。

カロリー255kcal
たんぱく質17.4g
脂質16.4g
糖質4.3g
食物繊維13.1g

★カロミルというアプリを使って計算しました。

わたしの材料でのざっくり計算なのでおおよその目安程度にみてもらえればと思います◎

今回使った材料

今回使用した材料はこちらです。

超微粉タイプ、糖質ゼロのおからパウダー。

よく水を吸うタイプなので他のおからパウダーで作る場合はお水をやや少なめに。

少しずつ加えて調整するとべちゃっとした仕上がりにならないと思います!

お気に入りの無糖オイコス!

お好みのマヨネーズで大丈夫ですが、今回はカロリー控えめのキューピーハーフを使いました。

0.1g単位で計れるタニタのデジタルスケール。

今回使ったタッパー!

まとめ

今回はおからパウダーを使って作るおからのポテサラ風を作りました。

  • ヨーグルトを加えて、マヨネーズを控えめに。
  • じゃがいも無しで糖質オフ
  • 全部混ぜるだけ!

ヘルシーに、簡単にできたかなと思います◎

さっそく作ってくれたフォロワーさんもいて大喜びです!

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ではまた、おりはでした。