- 卵
- 乳製品
- 小麦粉
- バターやオイル
全て不使用!
レンジで簡単!おからのミニミニコッペパンレシピを紹介します。

中に挟む具材はなんでもOK!
アレンジ自在な簡単レシピです!
それではさっそく作っていきましょう♪
ミニミニコッペパンレシピ
材料は5つ!
- おからパウダー15g
- ラカント(お好きなお砂糖)10g
- サイリウム(オオバコ)3g
- ベーキングパウダー3g
- お水60g
ソイファイバーでも同量で可能です。
お砂糖はお好きなものを使ってください!
おからコッペパンの作り方

①粉類〜水で混ぜて形を作る!
おからパウダー、ラカント、サイリウム、ベーキングパウダーを先に混ぜた後にお水を加えます。

生地がまとまったらにコッペパンっぽい形にします!
ここでヒビ割れができてしまった場合はお水を少しつけて撫でてあげるとヒビは消えます。
②レンジでチン!
600wにレンジを設定したら2:00〜2:30温めます。
熱いので取り出したら少し冷ましましょう♪
③切り込みを入れて完成!
最後にナイフなどで切り込みを入れ、好きな具材を挟んだら出来上がり。
完成!

あっという間にできました!
今回はわたしの大好きなきなこガナッシュを挟んでみたのですが、これがまた最高♪

他にも卵コッペにしてくれる方も!
ミニミニサイズなので、倍量で作ったりおからでかパンの生地を使ってもいいですね!
今回使った材料
まとめ
今回は、レンジで簡単ミニミニコッペパンのレシピを紹介しました。
- 卵
- 乳製品
- 小麦粉
- バター・オイル
全て不使用なのにおからパウダーであっという間に作れます!
ぜひぜひお好みの具材を挟んでアレンジしてみてくださいね。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた、おりはでした!