いつものナッツに一手間加えた簡単アレンジを紹介します♪
材料は3つ!
使うのはフライパンだけです。
今回使ったジンジャーシロップはご縁があって、いただいて気に入ったのでずっと飲んでいるもの!

飲みすぎて一本目がなくなりそうだったので、ナッツと合わせて別の楽しみ方をしてみました!
それではさっそくレシピへ!
ナッツアレンジ
材料は3つ

- ジンジャーシロップ大さじ1
- ラカント(好きなお砂糖)小さじ2
- 素焼きナッツ一袋(35g)
作り方
①ジンジャーシロップとラカントをフライパンに入れる!

ジンジャーシロップとラカントをフライパンに入れたら、中火にかけてふつふつするまで待ちます。
②ナッツを入れる!

①のフライパンにナッツを加えて、ゴムベラで混ぜていきます。
③冷やす!

クッキングシートやバットの上に広げて粗熱をとり、冷やしたら完成!
出来上がり!
外側のコーティングは、ねちっと水飴のような感じ!
そして甘さだけではなくて、生姜のピリッとした辛さもあり!
これまた美味しいです♪
使った材料はこちら!
白湯や炭酸と割って飲んでもポカポカ美味しいです♪
使うジンジャーシロップによって甘さ加減など変わると思うので、作る際は調節してみてくださいね。
まとめ
今回は簡単に作れるナッツアレンジを紹介しました!
他にもいろんなバリエーションで作れそう!と発見があったので、またナッツの簡単アレンジを考えてみたいと思います!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます♪
ではまた、おりはでした!
