こんにちは!おりはです。

糖質は控えたいけど、パンは食べたい…!
けれど「手作りする時間はなかなか作れない」「材料がない」「通販のパンって美味しいの?」このようなメッセージをいくつかいただきました。
そこで、今回は私のお気に入り!
ダイエット中でも罪悪感なく食べられる糖質オフパンを紹介します。
私が実際に食べてみて美味しい!おすすめ!と感じた5つのお店を選んでみたので、ぜひ最後までチェックしてください♪
糖質オフパンおすすめ①楽園フーズ

まずはこちら。
リピーターさんがとにかく多い!
糖質80%オフの糖質制限の専門店『楽園フーズ』
店長さん自身が糖尿病を発症され、
今ほど糖質制限やロカボパンが流行っていなかった頃からあんぱんやチーズケーキを作られていたそうです。
パサつきのない、もちもちなパンなのに糖質は3〜7.8g以内と低糖質。
しっかり糖質を抑えた食事がしたい、という方にもおすすめです。
おすすめポイント
- パンやスイーツ・麺や調味料など、オリジナル商品が充実!
- 1日糖質50g(1食15gおやつ5g)を目標に作られているのでかなり低糖質
- 初回セットは送料無料で試しやすい
インスタのフォロワーさんの中でも実際に購入しているという方もいて、シナモンロールが美味しいと教えていただきました!
お試しセットのレビューはこちら↓
糖質オフパンおすすめ②Switch(スイッチ)

SNSや口コミで大人気のSwitch!
超低糖質ブランパンです。
かわいいミニミニサイズのパンなのに、タンパク質や食物繊維も豊富で何よりブランパンとは思えない美味しさです。
ふわふわ!もちもち!
しかも「ブラン100」なら9枚食べてやっと食パン1枚の糖質量!
季節限定商品もあるのでいつもワクワクしてしまいます。
公式インスタグラムではスイッチのこだわりや大切に作られている様子が見れるので、インスタチェックもおすすめです♪
おすすめポイント
- 手作り完全受注生産で毎日丁寧に作られている
- 成分や材料も安心・安全!
- パッケージや梱包までかわいいこだわり!
糖質オフパンおすすめ③Fusubon(フスボン)

テレビや雑誌などメディアでも人気な低糖質パンとスイーツのお店『フスボン』
おうち時間が増えた今、人気急上昇中のお店です。

特許製法のこだわりふすまパン(ブランパン)なので、フスボンでしか食べられないオリジナルの商品が沢山あります!
しっとりもっちり、冷凍パンとは思えない美味しさにこれまた感動しました…!
そしてしっかりしたサイズ感で、ちゃんと満足感あり◎
パンの材料も有機ふすまや有機大豆粉、スーパーフードなど厳選した素材のみを使用しているので成分が気になる方も安心して食べられます。
おすすめポイント
- 安心な素材を特許製法で丁寧に手作り
- ギフト用もあり、プレゼントにもおすすめ
- 初回限定、送料無料セットの種類が豊富で好きなものが試しやすい!
\しっとり!もっちりパン/
以前フスボンで購入した時のレビュー↓
糖質オフパンおすすめ④シャトレーゼ

実は低糖質パンも販売しているお菓子屋さんのシャトレーゼ。
(低糖質ピザも美味しいよ!)
テーブルパンは1こあたり86kcal、糖質3.1g。
小麦粉の代わりに食物繊維を多く使用することで、一般的なロールパンと比べて糖質を約82%カットしたそうです。
ブランパンのようなパン自体の風味やクセは少なく食べやすい!
シンプルな丸パンなのでサンドイッチにしたりアレンジも沢山できますよ♪
おすすめポイント
- 糖質82%カット!
- 食物繊維9.2gと豊富!
- ふすまの風味が苦手な方も美味しく食べられる
糖質オフパンおすすめ⑤ベースフード

完全栄養食としてSNSでも話題のベースフードのパン『ベースブレッド』!
糖質は30%オフと控えめでありながら、
- タンパク質
- 食物繊維
- 26種類のビタミン・ミネラルなど
パンを食べて1日に必要な栄養素を摂ることができます!
お気に入りのチョコ・メープル・シナモンは菓子パン欲も満たせて、パン1つ156円〜というコスパの良さもお気に入りです♪(公式サイト限定)
合成着色料や保存料などの添加物は不使用な点も安心◎
どうせ食べるなら栄養価の高いものがいい!忙しい中でも栄養バランスも考えたいという方にもおすすめです。
おすすめポイント
- 糖質控えめ、手軽に栄養バランスの良いパンが食べられる
- 常温保存可能で、1袋ずつ持ち運びもできる!
- マイページからいつでも解約OK◎1回だけでも試せる
\今ならおまけ付き/
まとめ
今回は通販で買える糖質オフパンのお店5つを紹介しました。
いかがでしたか?
ダイエット中もパンが気になっていた、ロカボパンを探している方に少しでも参考になると嬉しいです。
他にも「ここのパン美味しいよー!」などあったらぜひInstagramのメッセージで教えてくださいね♪
私もまた探してみます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまたおりはでした。