- ご飯よりもパン派。
- ダイエット中もパンを楽しみたい!
- 低糖質パンは食べたいけれど人工甘味料が気になる
そんなパン好きダイエッターさんに人気『フスボン』のパンを食べたことはありますか?
おうち時間が増えた今、人気急上昇中な低糖質専門店です。

最近ではプレゼントに買われる方も多いのだそうですよ。
- 実際に買ってみた3つのフスボンのレビュー
- フスボンのこだわり
- フスボンの口コミ
今回はこちらの3つをまとめてみました。
\今すぐチェックするならここから/
フスボンの味やカロリーは?私の口コミレビュー
フスボンは「低糖質でありながら、安心でおいしいパンをお届けしたい」と生まれた『ふすまパン』です。

ふすまとは「小麦などの外皮」のこと。
低糖質で食物繊維やミネラルが豊富!ブランとも呼ばれています。
フスボンはその中でも有機ふすまや有機大豆粉を使用したこだわりの材料で作られています。

すべて冷凍なので、紙に書いてあったオーナーおすすめの「電子レンジ解凍」でさっそく食べて見ることにしました。
①フスボンの低糖質パンレビュー『くるみクリームチーズwithパルメザンチーズ』

価格 | 351円(税込) |
栄養成分 | 糖質6.2g、253.0kcal、脂質14.5g、たんぱく質17.7g、食物繊維8.2g |
ベーグル?と思ったのはぷっくりとしたリング型のパンでした。

低糖質パンって小ぶりなイメージがあったのでサイズにも驚き!
リング型のパンは焦げやすいのでそのまま食べるのがおすすめとのこと。

生地はもっちり、ふかっと。
ふすまパンの歯切れの良さはややあるかな?
でも低糖質でありがちなパサつきはなし!
パルメザンチーズの香りが良く、クリームチーズや胡桃との相性もバツグンでした◎
②フスボンの低糖質パンレビュー『ラムレーズンクリームチーズwith有機ココナッツ 』

価格 | 398円(税込) |
栄養成分 | 糖質9.8g、272.8kcal、脂質14.2g、たんぱく質18.0g、食物繊維8.2g |
こちらも先ほどと同じくリング型のパンです。
2個目のリングパンで気がついたのですが、このリングにはどこにもつなぎ目がない!

フスボン独自の製法によってどこから食べても具材を楽しめるようになっていました。
そしてこのパン、ココナッツがすごい。
これでもか!って程たっぷりとかかっていました!

中からは均等に散りばめられたラムレーズンとクリームチーズが出てきて
ココナッツとも合うんだな!と新たな発見!
パラパラとこぼれてしまうので外ではなかなか食べられなさそうですが、
おうち時間にゆっくり楽しみたいパンです。
③フスボンの低糖質パンレビュー『あんバターロール』

価格 | 399円(税込) |
栄養成分 | 糖質7.0g、176.1kcal、脂質:9.6g、たんぱく質10.3g、食物繊維7.7g |
こちらのパンは解凍した後に少しトーストしてみました。
食べる前にパカっとあけてみると粒あんがたっぷり!

こんなにもぎっしり、たっぷりなのに低糖質ってすごい!
もはやバター感がかき消されるほど粒あんでした笑
そして少しだけトーストしたので、上の方がパリッと。香ばしい風味も楽しめました◎

このあんバターロールは公式サイトの売れ筋ランキングにも入っていました!
もう一度あんこ系も食べてみたいので次は抹茶あんバターロールにしようかなと!
フスボンのこだわりを調べてみた!
フスボンのパンのこだわりを詳しくみてみました。
①フスボンのパンは人工甘味料、保存料不使用。こだわった原材料
- 砂糖や人工甘味料
- 保存料
- 防腐剤
- トランス脂肪酸
などは全て不使用!
フスボンは有機ふすまや有機大豆粉、スーパーフードなど厳選した素材からできています。
甘味料はエリスリトールとステビアの天然甘味料を使っているので人工甘味料が気になる方にもおすすめです◎

よくみると甘味料の中にトレハロースの文字があるのですが
フスボン公式サイトではこのように書かれています。
フスボンのパンでは、トレハロースを少量使用しています。
それは、甘味のためというよりも、トレハロースのもつ冷凍耐性をパンに持たせるためです。トレハの力を借りてしっとりさせています。
トレハロースは、自然界ではキノコや海藻など身近な食材の中にも自然に存在しています。
フスボン公式サイト「トレハロースとは?」より引用

人工甘味料に間違われがちなトレハロースは、パンの品質を保つために使われていました。
そしてマーガリンなどのトランス脂肪酸は使わずバターや生クリーム、クリームチーズなど良質な脂質のみ使われているのも嬉しいポイントです!
②フスボンのパンは特許製法でこだわりの手作り!
フスボンのパンは特許を取得しています。
そのためこのリング状のパン、しっとりもっちりした食感はフスボンでしか食べられません。
冷凍保存することで、余計な保存料は使わず安心!
冷凍焼け対策もされているので風味を損ねる心配もなしです◎
フスボンのパンの口コミ
他の方の口コミも気になったのでフスボンの公式サイトにあったパンレビューを調べてみました。
フスボンのパン良い口コミ
- ふすまパンなのに満腹感を味わえる
- もちもちと香ばしく普通のパンと変わらないくらい美味しい
- 食べ応え十分で満足
商品ごとのレビューでしたが、かなり良い意見が多い印象でした。
フスボンのパン悪い口コミ
多くみられたのは価格について。
こだわりがたくさんある分、仕方がないのかな…!と思いつつ、もう少し手軽に食べられたら嬉しいですよね。
普通のパンと比べるとお値段はするので1つ1つ大切に食べたいです◎
そして最近では『プレゼント』として注文される方も多いのだそうです♪

ギフトラッピングや無料でのしを選べるサービスもありました◎
フスボンの低糖質パンを買える場所
フスボンを販売している店舗は、代官山店1店舗のみでした。
フスボン 代官山本店
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町23-8
TEL:0120-240-815
営業時間:11:00 – 19:00 (火曜日定休
販売店舗以外ですと公式サイトや楽天市場、Amazonから注文することができます。

まとめ

今回はパン好きダイエッターさんに人気なお店『フスボン』についてまとめました。
人工甘味料や保存料、トランス脂肪酸などは不使用。
原料や製法にこだわったフスボンのパン!
沢山種類もあって、冷凍保存で消費期限が60〜180日と長いのでストック用のまとめ買いにも良さそうでした◎

パン以外にもスイーツやピザ!これからの季節に嬉しいアイスなど種類がとても豊富なので、色々お試ししてみたいです♪
ふすまパンって見た目は大きくても中はカスカスで食べた気がしないものも多いと思いますが、フスボンさんのパンはそんなことなくしっかりと満腹感を味わえます。