レンジでらくらく!いつものおから蒸しパンを簡単アレンジ!
今回は枝豆チーズおから蒸しパンのレシピを紹介します。
「普段のおから蒸しパンに飽きてしまった」「おから蒸しパンのレパートリーを増やしたい!」このような方にもおすすめです!
ノンオイル・サイリウムなしですがパサパサ無し!
そして枝豆とチーズ、甘ふわおから蒸しパンの相性もバツグンです。
とっても簡単なのでさっそく作っていきます♪
枝豆チーズおから蒸しパンレシピ
材料6つと水

- おからパウダー(超微粉タイプ)15g
- ラカント(お好きなお砂糖)10〜15g
- 卵1こ
- 水60g
- 枝豆およそ20g
- スライスチーズ1枚
- ベーキングパウダー3g
★ラカント(お砂糖)の量はお好みでOKです◎
★枝豆はさやから外した状態で測りました。
作り方
①材料を混ぜる!

タッパーにおからパウダー、ラカント、卵、水、ベーキングパウダーを入れて混ぜます!
②チーズ+枝豆も追加!

①が混ざったところにちぎったチーズと枝豆を加えます。

チーズは一度混ぜましたが、枝豆は上にパラパラとのせました。
レンジ前にトントンと空気を抜いて準備OK!
③ラップは無し。レンジで600w4分チン!

あっという間に出来上がり!
出来上がり

しっとりふわふわ!もう間違い無し!めちゃめちゃ合いますね♪
そして、別の日にもう一個プラスしてみました…!追いチーズ!!

上にとろけるチーズを乗せてレンジで再び温めました。
こりゃやばいやつです…‼︎
枝豆チーズおから蒸しパンのカロリーや糖質

枝豆チーズおから蒸しパンの栄養成分はこちら!
全部でおおよそ207kcal、糖質3.1g(チーズ1枚のシンプルバージョン)
カロリー | 207kcal |
たんぱく質 | 15.1g |
脂質 | 12.9g |
糖質 | 3.1g |
食物繊維 | 8.5g |
カロミルというアプリを使用し計算しました!材料(枝豆の入れ具合や使うチーズなど)によっても変わりますので、おおよその目安です。
今回使用した材料
まとめ
今回は枝豆チーズおから蒸しパンのレシピを紹介しました。
- 小麦粉・オイル・サイリウム不使用!
- 材料6つと水!
- レンチンのみで簡単!
基本のおから蒸しパンレシピやアレンジレシピ達もよかったらチェックしてみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
おりはでした!