おやつレシピ

ココアパウダーで簡単!チョコレート・生クリーム不使用!ココアガナッシュレシピ!【ダイエット】

ココアガナッシュ

「いつものおからパンが物足りない…!」

そんな時におすすめなのがココアガナッシュ!

材料3つで簡単レシピ!

実はちょこちょこ前から作っていた、きなこガナッシュのアレンジです。

チョコレート・生クリーム不使用

しかも大さじと小さじだけで完成!!

はかりなしで作れます。

とっても簡単なのでさっそくレシピを作っていきましょう♪

スポンサーリンク

ココアガナッシュレシピ

ポイントはよくよく混ぜる!

たったこれだけ!!

材料は3つ

  • ココアパウダー大さじ1
  • ラカント(お好きな甘味料)小さじ1
  • 水orお湯大さじ1よりちょこっと多め!

お水→豆乳・牛乳でも作る事ができます◎

ココアパウダーは無糖のものを使いました!

ココアガナッシュの作り方

材料を全部混ぜる!(画像は2倍量です)

お水よりお湯の方がすぐに混ざります。

お水で作る時はよくよく混ぜてください♪

完成!

★材料がとてもシンプルでココアやラカントの味がしっかりします!甘味料は後からも加えられるのでお好みで調節してください。

(ラカント自体がピリピリ苦手な方は別のお砂糖で作るのがおすすめです。)

水は大さじ1よりちょこっと足すと程よいペースト感になります♪

出来上がり

濃厚なココアガナッシュが出来ました。

きなこガナッシュ同様あっという間に完成です!

ラカントで作るとややジャリジャリ感もあります♪

いつものおから蒸しパンにあわせても美味しいですし、

甘さ控えめなベースブレッド(チョコ)に合わせて、ダブルチョコにしても!!

お水を多めにしてココアソースとして使ってもアレンジを楽しめます♪

カロリーや糖質

ココアガナッシュの栄養成分はこちら!

全部でおおよそ22kcal、糖質0.8g

カロリー22kcal
たんぱく質1.3g
脂質1.4g
炭水化物2.5g
糖質0.8g
食物繊維1.7g

カロミルというアプリを使用し計算しました。ココアパウダーのみの栄養成分なので使った材料でみてみると正確な数値がわかります!

今回使った材料

今回は材料3つで簡単!ココアガナッシュのレシピでした。

はかりなし!生クリーム・チョコレートなし!

レシピと言えないほど簡単ですが、、ちょっとしたアレンジに使いやすいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます!

ではでは。おりはでした!