実はフォロワーさんからこんなメッセージをいただきました。

おりはさん!実は雲パンを作りたいのですがサイリウムがないのです!泣
何か方法はありませんか?
そこでSNSで話題の雲パンを調べてみたところ…

昔作った卵白パンが近そう!これならサイリウム要らず!
と思いまして、今回は卵白パンレシピを紹介します。
雲パンとは材料が違うので正確には別のものになるかと思いますが、似てる感じなのかなと…!
それではさっそくレシピへ!
材料2つの卵白パン(雲パン)レシピ
混ぜて焼くだけ!簡単です。
材料は2つ
- 卵白2つ分
- 塩少々
お塩はラカント等お好きなお砂糖に変更OKです!
その時は10g〜20g前後でお好みの甘さに変えてみてください♪
作り方
〜オーブンは180度に余熱!〜
①卵白を泡立てる

卵白に塩(orお好きな砂糖)を加えツノが立つまで泡立てます!

卵白は冷凍させておくととっても時短になります♪
②オーブンで焼く!

クッキングシートを敷いた型に入れて、余熱しておいたオーブンで20分焼きます!

卵白パンの出来上がり!!

卵白パン(雲パン)完成!

出来上がりはもきゅもきゅしています♪
なんだか可愛い仕上がり!!
パンなのかって言われたらちょっと違うかなたら思いますが、
外と中の食感が全く違って中は軽め!シュワモフ。。!
何これ楽しい!という感じ←(語彙力…笑
お塩で作ると目玉焼きの白身やはんぺん!みたいな感じが稀に出現したのですが、
作るのが楽しかったので良しとしていました。笑
それでは成分をみてみます!
カロリーや糖質など
全部でおおよそ36kcal、糖質0.3g!
カロリー | 36kcal |
たんぱく質 | 8.0g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 0.3g |
糖質 | 0.3g |
食物繊維 | 0.0g |
- 塩はカロリーや糖質がゼロなので卵白の成分のみ
- 卵のサイズによっても変わるかな?と思います!
これだけ!というよりは、お好きなものをトッピングして食べると良さそうです♪
まとめ
今回は材料2つで作る卵白パン(雲パン)のレシピを紹介しました。
- サイリウム・片栗粉・コーンスターチ要らず!
- 混ぜて焼くだけ!
- 超簡単!
なレシピでした!
きっと雲パンの方がサイリウムや片栗粉等が入っている分しぼみにくかったり、しっかりしているのかな?
ですが、超なんちゃってだったらかなり近そうです。
わたしも本家の雲パン作ってみたいな!と思います♪

今回も最後まで見ていただきありがとうございます!
ではまた!おりはでした♪