こんにちは!おりはです。
今回はフォロワーさんが教えてくれた、シナモンバナナ蒸しパンのアレンジレシピ!
りんごおからケーキを紹介します。
嬉しいことにシナモンバナナおから蒸しパンを気に入ってくださり、沢山のアレンジで食べてくれていたそう!
そしてシナモンと相性のいいりんごでも試してくれて美味しくできたレシピを教えてくれました!
レンジで簡単なのに、しっとりなりんごなケーキでこれまたとっても美味しい…!
カロリーや糖質もまとめたのでぜひ最後までチェックしてください♪
りんごおからケーキの材料
タッパーは540ml(約11.7×16.1×5.9cm)を使いました!
- りんご半分と1/4個
- おからパウダー20g
- ラカント8g(←りんごの甘さを感じられるレベルで甘さは控えめ!)
- 卵1個
- 水30g
- シナモン(気持ち多めがおすすめ!)
- ベーキングパウダー3g
★りんごは半分すりおろし、1/4はあらみじん切りにしておきます。
「りんごの重さを計ったら150gで、半分でも十分かもしれません!」と教えてくれました♪
りんごおからケーキの作り方
①全部混ぜる

すりおろし&刻んだりんご、おからパウダー、ラカント、卵、水、シナモン、ベーキングパウダーをタッパーに入れよく混ぜます。
②レンジで600w5分!

ラップや蓋はなしで温めました。
一晩冷蔵庫でしっかりと寝かせたら完成!

お皿に移して、乾燥させないようにラップもしてから冷蔵庫に入れました!

来上がり直後は少しだけおから感のある蒸しパン、という感じ!と教えてくれました。
しっかり冷やすのがポイントですね♪
出来上がり!

ほんとにしっとり。おから感なし!
りんごのシャキシャキ食感が美味しくてついパクパク食べたくなりますが、さすがおから…!
半分でもかなりの満足感があります。

バナナおから蒸しパンはふわふわ系なのに対し、こちらはもうずっしりしっとりケーキ!
スプーンですくうとほろほろ崩れるほどのしっとり感。
シナモンバナナおから蒸しパンがかなりお気に入りでしたが、これまたハマりました♪
りんごおからケーキのカロリーや糖質
りんごおからケーキの栄養成分はこちら!
全部でおおよそ207kcal、糖質17.8g
半分こしたのでおよそ103.5kcal、糖質8.9g
カロリー | 207kcal |
たんぱく質 | 10.7g |
脂質 | 8.1g |
糖質 | 17.8g |
食物繊維 | 14.1g |
カロミルというアプリを使って計算しました。
わたしの材料でのざっくり計算なのでおおよその目安程度にみてもらえればと思います◎
りんごおからケーキに使った材料
最後に今回使用した材料をまとめます!
超微粉タイプ、糖質0のおからパウダー。
カロリーゼロ、自然派甘味料のラカント。
アルミフリーのベーキングパウダー。
少し大きめができそうと思い、普段よりも大きいサイズのタッパーを使いました。
0.1g単位で計れるタニタのデジタルスケール。
今回はフォロワーさんがアレンジしてくれた、りんごおからケーキのレシピを紹介しました!
- 小麦粉不使用
- ノンオイル
- レンジで簡単!
改めて素敵なアレンジレシピをありがとうございます♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ではまたおりはでした。